History
クターの歴史
「クターのゆめ」でクターのウェブゲーム『クターのボンダンスChristmas Version』を公開。
「クターのゆめ」の一環として『クターのボンダンスChristmas Version』を公開。クターの夏王子で登場し好評を博した、「クターのボンダンス」のクリスマス・バージョンを公開!年末大感謝祭2007「クターのゆめ」を開催。
毎年恒例となった年末大感謝祭が開催されました。今年のテーマは「クターのゆめ」。「N氏の1ヵ月チャレンジ」「クターのテクノアイランドメグリ」「クターのブログパーツ」など新しい企画が盛りだくさんの内容でした。「どこでもクター」で『クターのエンドロールUNI』iアプリ版&SoftBank版をデルデルマシーン限定で公開。
レアゲーム「クターのエンドロールUNI」をデルデルマシーン限定で公開しました。アグレッシブな走りで視聴率を稼ごう。ウニに触ると大爆発しちゃうので気をつけて!「どこでもクター」で『クターのチューブライダー』iアプリ版&SoftBank版を公開。
ゴムチューブに乗り込み、斜面のコブの位置を見極めて左右に移動しクターをコブジャンプ&着地をさせよう。連続でジャンプできなければゲームオーバーになっちゃうよ。「どこでもクター」で『ローネの直感ニラメッコ』iアプリ版を公開。
DoCoMoの携帯電話の直感ゲーム機能と音声入力機能に対応したニラメッコゲーム。画面の前で動いてしまったり、思わず噴出してしまったりすると負けてしまうよ。綺麗なハイレゾサイズの画面に対応。「どこでもクター」で『クターの直感ハイ!ポーズ』iアプリ版を公開。
DoCoMoの携帯電話の音声入力機能に対応した直感ゲーム。携帯に向かって叫ぶとクターが色々なポーズを取ってくれるよ。中にはめったに見られない面白ポーズもあるよ!綺麗なハイレゾサイズの画面に対応。クターのウェブゲーム『ネイビーのエアプッチン快』を公開。
クターのウェブゲーム「ネイビーのエアプッチン快」を公開。ミニミニゲーム「ネイビーのエアプッチン」が異例の昇格を果たしました。コンボ要素も加わって益々ランクアタックが熱い!「どこでもクター」で『クターのフウセン』EZアプリ版を公開。
「どこでもクター」で『クターのマキュー』iアプリ版&SoftBank版を公開。
スモークのマキューを9個の番号キーで打ち返せ!携帯電話ならではの操作性です。「どこでもクター」で『クターのテクノディフェンサー』iアプリ版&SoftBank版を公開。
裏クター4をベースとしたクターのシューティングゲームが登場。程よいバランスで初心者から上級者まで楽しめます。テクノクターマンになって敵を打ち倒そう!「ギガ連射マガジン」が毎週配信になりました。
2週間に1度だったギガ連射マガジンが隔週になってバージョンアップ!…かと思いきや、実は単に縦に長くなって読みづらくなったので2つに分割してみることにしたのいうのが本音です。「クターのガウチ!?山道テクテク猛ダッシュの巻」を公開。
クターのガウチ特別公開第7弾。個人的にはガウチ中で1番の難しさだと思います。「どこでもクター」で『クターのチャンバラ』EZアプリ版を公開。
週刊ファミ通 2007年10月19日号にクターがちょこっと掲載。
クターさん人形がページの中央付近に写っています。「クターの夏王子」の一環として『N氏とお絵かきチャット』プレゼント当選発表ページを公開。
たくさんのご応募ありがとうございました!!にもかかわらずチーク人形だけ応募がなかったので製作者(社長)の元へ返却されることとなりました…「どこでもクター」で『クターのマニュファクチュア』iアプリ版&SoftBank版を公開。
今回もやっぱりサボリ気味なネイビーにヤキモキします。「クターのTGS2007」の結果報告を公開。
非常に多くのお客様に来て頂いて大感激!DokiDokiクターショーの質問コーナーではS氏大奮闘でした。「どこでもクター」で『クターのTGS2007』スペシャルコンテンツを期間限定で公開。
東京ゲームショーの開催に合わせまして限定壁紙やFlashゲームが手に入るという企画でした。もちろん今はないので激レアですよ。携帯サイト「ファミ通DX」「ファミ通S!アプリ」にて、スペシャル企画「牛乳一気飲み対決!」を公開。
クターたちがみんなで仲良く一気ノミをする壁紙です。各々が手に持っている謎のカラフル牛乳が気になるところ。結構レア。「クターの夏王子」の一環として『N氏とお絵かきチャット』プレゼントページを公開。
期間内にチャットできた人数は14人!北海道という地理的リスクがあったのにもかかわらず多くの方にお越し頂きました。ということで14名様+αにギガ連射が総出で作ったクターのクレー人形をプレゼント。プレゼントしたもの以外にも伝説となる二セクターがたくさんできてしまいました。「どこでもクター」で『クターの一気ノミ』EZアプリ版を公開。
「クターの夏祭り2007」プレゼント当選者発表。
「どこでもクター」で『クターのナワトビ』iアプリ版&SoftBank版を公開。
クターの原点とも言うべきアプリが登場!アプリ版のみのロケットレアには思わず「ブッ」と吹き出してしまうこと請け合いです。「どこでもクター」携帯サイトでゲーム大会の結果発表。
期間内に「クターのTシャツ」でギガ連射社員とハイスコア勝負!勝てば激レアアプリ「クターのわんこそば」がゲットできたぞ。KDDI au EZweb版「どこでもクター」がオープン。
大変お待たせいたしました!ついにauの携帯でも「どこでもクター」がオープン。ついに3キャリアそろい、ますますケータイのクターがアツイ!「クターの夏王子」でクターのウェブゲーム『クターのボンダンス』を公開。
「クターの夏王子」の一環としてクターのボンダンスを公開。今回のウェブゲームは、音に合わせてジャンプするノリノリゲーです。オヤツバーを取るか取らないかで難易度がずいぶん変わってくるぞ。「クターの夏王子」で『フィナーレ』を公開。
「クターの夏王子」の一環としてフィナーレを公開。夏の終わりとともに気ままな夏王子も普通のクターに戻ります。ちょっぴり切なくて心温まるFlashでした。「どこでもクター」で『クターの直感ロケット3D』のiアプリ版を公開。
i-mode用携帯サイトどこでもクターで「クターの直感ロケット3D」を公開。携帯を動かすか、自分の体を動かすことでロケットが操作できちゃいます。「オールステージチャレンジ」を直感操作で切り抜けろ!「クターのTGS2007」の情報を公開。
「クターのTGS2007」の情報を公開。なんと、ギガ連射社員が生出演!プレゼントもあり!1回だけの激レアイベントです。「クターの夏王子」でクターのミニミニゲーム『夏王子のカサダイブ』を公開。
「クターの夏王子」の一環としてクターのミニミニゲーム「夏王子のカサダイブ」を公開。気ままな夏王子のスカイダイビングゲーム。王子はこだわり派なのでちょっとでもはみ出るとダメ出しを食らいます。「クターの夏王子」で『特製夏カベガミ4日目』を公開。
「クターの夏王子」の一環として特製夏カベガミ4日目を公開。みんなで仲良く巨大なアイスフルーツパフェをいただいてますよ。でも一気に食べると頭にキーン!ときますよね。livedoorゲームで『クターのナツコレ』『グレープの早茶ノミ』を公開。
livedoorゲームで『クターのナツコレ』『グレープの早茶ノミ』の2つが公開されました。ミニミニゲームでは初の他サイト掲載です。ギガ連射マガジン第200号を配信。
「クターの夏王子」で『クターの夏王子スクリーンセーバー』を公開。
「クターの夏王子」の一環としてクターの夏王子スクリーンセーバーを公開。気ままな夏王子のリアルタイムスクリーンセーバーです。まったり楽しむのが◎。「クターの夏王子」でクターのミニミニゲーム『夏王子のアイス屋さん』を公開。
「クターの夏王子」の一環としてクターのミニミニゲーム『夏王子のアイス屋さん』を公開。気ままな夏王子のアイス配りゲーム。アイスのバイトをこなす意外と庶民派な王子に注目です。「クターの夏王子」で『特製夏カベガミ3日目』を公開。
「クターの夏王子」の一環として特製夏カベガミ3日目を公開。みんなで楽しくお食事タイム。スイカにカレーをかけてスイカレー!…美味しいのでしょうか?「どこでもクター」で『クターのブルーウォーター』SoftBank版を公開。
Yahoo!ケータイ用携帯サイトどこでもクターで「クターのブルーウォーター」を公開。果たして貴方はあのコースを見ることができるのか!?ダイスキHOKKAIDO!「どこでもクター」で『クターのTシャツ』iアプリ版&SoftBank版を公開。
i-mode用とYahoo!ケータイ用携帯サイトどこでもクターで「クターのTシャツ」を公開。怒涛のごとく降り続けるパンツをかわしてTシャツを重ね着しまくろう。「どこでもクター」でゲーム大会を開催。
i-mode用とYahoo!ケータイ用携帯サイトどこでもクターでゲーム大会を開催しました。期間中に「クターのTシャツ」でギガ連射社員とハイスコア対決!勝った人には激レア「クターのわんこそば」が手に入るぞ。「クターの夏王子」で『クターのホッカイドウメグリ』を公開。
「クターの夏王子」の一環としてクターのホッカイドウメグリを公開。恒例のプレゼント企画は今回ちょっと一筋縄ではいきません。テクノホッカイドーに点在する100ヶ所のミチノエキを効率よくゲットしよう。そう、旅にはハプニングがつきものなのです…「クターの夏王子」でクターのミニミニゲーム『ネイビーのエアプッチン』を公開。
「クターの夏王子」の一環としてクターのミニミニゲーム「ネイビーのエアプッチン」を公開。お客さんが来ているにもかかわらず黙々と一人プッチプチするネイビーはヒト(クター)としてどうかと思います。「クターの夏王子」で『特製夏カベガミ2日目』を公開。
「クターの夏王子」の一環として特製夏カベガミ2日目を公開。テーブルを出して、楽しいお食事の準備が始まりましたが、そこに乱入してきたのはスイカを狙う「あの」クターです。クターの夏祭り2007「クターの夏王子」が開催されました。
恒例の夏祭り企画開催。今年の題は「クターの夏王子」。夏王子と化したクターがアレやらコレやらのステキイベントを皆様にお送り致します。「クターの夏王子」でクターのミニミニゲーム『クターとチェリーの一気ノミLOVE』を公開。
「クターの夏王子」の一環としてクターのミニミニゲーム「クターとチェリーの一気ノミLOVE」を公開。ホットな夏よりアツいクターとチェリーはいつでもラブラブです。たまーにクターとチェリーの代わりに嫌なものを見てしまう気もしますが、気のせいでしょうか。「クターの夏王子」で『特製夏カベガミ1日目』を公開。
「クターの夏王子」の一環として特製夏カベガミ1日目を公開。海辺にテントを建てて楽しく過ごすクター達ですが、いつのまにか潮が満ちて大変なことに…「クターの夏王子」で『N氏とお絵かきチャット』を公開。
「クターの夏王子」の一環としてN氏とお絵かきチャットを公開。ギガ連射社員N氏とお絵かきチャットが楽しめる!?期間限定の特別日記企画です。「クターのガウチ!?デルモルーム公開中!?の巻」を公開。
クターのガウチ特別公開第6弾。ネイビーの隣には仲よさげな水色クターが…2人の関係が気になりますね。ギガ連射結成8周年。
ギガ連射結成8周年を迎えました。8年間もクターを愛して頂けて社員一同感激です。これからもクターをどうぞ宜しくお願い致します。クターのグッズを追加しました。
ClubTでクターの驚愕の新アイテム、アポーバッグ(トートバッグ)を追加しました。これであなたもチェリーになれる?「どこでもクター」で『クターのQシー』iアプリ版&SoftBank版をデルデルマシーン限定で公開。
i-mode用とYahoo!ケータイ用携帯サイトどこでもクターで「クターのQシー」を公開。PCでもレアなQシーがやっぱりレアっぽくデルデルマシーンで登場です。「どこでもクター」で『クターのこのコだれのコ?』iアプリ版&SoftBank版を公開。
i-mode用とYahoo!ケータイ用携帯サイトどこでもクターで「クターのこのコだれのコ?」を公開。あれれ、右と左のクターのどっちにもホッペタがないのは気のせい…?「クターのガウチ!?海でクラクラくら水母!?の巻」を公開。
クターのガウチ特別公開第5弾です。夏らしく浜辺で海でクターが大活躍。でも、海にあんなにクラゲがいたら危険ですよね。クターのグッズを追加しました。
UPSOLDでクターの新アイテム、お風呂バッグや夏らしいうちわ等の新アイテムを追加しました。クターと一緒に暑い夏を乗り切ろう。「どこでもクター」で『クターのムササビ』iアプリ版&SoftBank版を公開。
i-mode用とYahoo!ケータイ用携帯サイトどこでもクターで「クターのムササビ」を公開。オジャマ障害物をかわしてリンゴをゲットしよう。クターのグッズを追加しました。
UPSOLDでクターの丸型クッションや湯飲み茶碗等の新アイテムを追加しました。かわいいクターグッズで癒されよう。「どこでもクター」で『クターのロデオ』SoftBank版を公開。
SoftBank Yahoo!用携帯サイトどこでもクターで「クターのロデオ」を公開。「クターのガウチ!?おばけバケバケバケラッテ?の巻」を公開。
クターのガウチ特別公開第4弾です。怖~いおばけに惑わされずに正確に間違いを見つけ出そう。「クター木綿」が火に弱そうでとってもチャーミングですよ。「どこでもクター」で『クターのロデオ』iアプリ版を公開。
i-mode用携帯サイトどこでもクターで「クターのロデオ」を公開。暴れるモーギューの上で、うまくバランスを取ろう。ClubTでクターのグッズを追加しました。
ClubTで販売されているクターのグッズを追加しました。今回の目玉はグレープの渋い茶マグカップです。これでお茶を飲めばグレープ気分を満喫できる!?「裏クター4」をひみつのページで公開。
「裏クター」に4が出ました。今回はいつもの横スクロールアクションとはちょっと違う?「テクノクターマン」に扮してレッツ・シューティン!待ち受けるボスは意外にも…SoftBank Yahoo!ケータイ版「どこでもクター」オープン。
i-modeに続き、ついにSoftBank Yahoo!ケータイ版「どこでもクター」がオープンしました。お友達を誘ってみんなでデルデルしよう!「どこでもクター」で『クターの野菜ピンボール』iアプリ版を公開。
i-mode用携帯サイトどこでもクターで「クターの野菜ピンボール」を公開。今回はクターゲーム史上初のピンボールゲームです。ボールの代わりに野菜が宙を舞う!そしてあなたは幻の「ヤサイワープ」を目撃することができるのか?「クターのタビペロ」を再公開。
長らくメンテナンス中だった「クターのタビペロ」を再公開しました。残念ながらランキングは現在未対応ですが、再公開を記念してメルマガ読者限定で「クターのチョージョーin JAPAN」を配布しました。「クターのガウチ!?クターのゴールが見たい~♪の巻」を公開。
クターのガウチ特別公開第3弾です。サッカーグラウンドを舞台に熱く繰り広げられる試合に目を奪われないように!そうしていつもネイビーのカツラから危険な雰囲気を感じてしまいます。「どこでもクター」で『ご当地カベガミ』を公開。
i-mode用携帯サイトどこでもクターで「ご当地カベガミ」を公開。ご当地カベガミとは、現在いる場所によって色々なカベガミがゲットできちゃうコンテンツです。総数はななんと全47枚(都道府県)!!全部ゲットしたあなたはSUGOI!「テクノアイランド劇場第10話」を公開。
テクノアイランド劇場の第10話「ニューギューのピンチ!」を公開。のどかな牧場で草を食べるニューギュー。一見とても平和な光景ですが、ある時上空に怪しい未確認飛行物体が忍び寄ってきた!どうなるニューギュー!?そして君は衝撃のレアを目撃する・・・かも。「クターのカズメクリ」を公開。
年末大感謝祭2006クターのどすこい冬祭りで公開された「クターの雪入れカズメクリ」のリニューアル版です。全国のみんなで協力してパネルをめくります。「どこでもクター」で『クターの取り放題!』iアプリ版を公開。
PCミニゲームでも人気の「クターの取り放題!」がどこでもクターで公開されました。ヘディングで高得点だ。「クターのガウチ!?え~!?ふあんふあんの巻」を公開。
「ぱらぱらしゅーしゅーの巻」に引き続き、「クターのガウチ!?え~!?ふあんふあんの巻」が特別に公開されました。モナコへ行こうとしているヒッチハイククターは「クターのQプラ」にも出演中ですので探してみましょう。「どこでもクター」で『クターのわんこそば』iアプリ版をデルデルマシーン限定で公開。
i-mode用携帯サイトどこでもクターでデルデルマシーン限定ゲーム「クターのわんこそば」を公開。携帯のみの限定ゲームの上にデルデルマシーンでしか手に入らないというレアなゲームです。Yahoo!ゲームで「クターのわらしべ」を公開。
人気のウェブゲーム、「クターのわらしべ」がYahoo!ゲームで公開されました。第二弾「わらしべR」のおさらいにもどうぞ。i-modeサイト「どこでもクター」がオープン。
長らく休止していたクターの携帯サイトがついに配信開始に。たくさんのゲームやアクセサリ、お友達システム、もう色々とSUGOIことになってます。ポイントを使ってアイテムをゲットする「デルデルマシーン」では、幻のキラカードがあるとの噂ですが…。「クターのガウチ!?ぱらぱらしゅーしゅーの巻」を公開。
2001~2002年にかけてエンターブレイン社発行のコンピュータ雑誌「テックウィン」で連載されていた、今となっては超レアゲーム「クターのガウチ!?」が特別に公開されました。一問も間違えてはいけないシビアな間違い探しゲームですが、たまーにでてくるヘンテコな間違いも魅力の一つといえるかも。「裏クター3」をひみつのページで公開。
「裏クター」に3が出ました。ハイスコアの他、全国ランキングも見ることができるようになりました。今回は探検家っぽいクターが宝箱・金塊を求めて荒野に挑みます。「クターのどすこい冬祭り2006」の一環として、「年末大感謝祭2006」年賀状コンテストの結果発表を行いました。
年末特大プレゼント企画として行われた年賀状コンテスト。Eコースの「人気TVゲーム機」とは…なんとWiiでした。当選した方もそうでない方もスタッフ一同ありがたく拝見させて頂きましたよ。今年もたくさんのご応募ありがとう御座いました!!「正月クター」を公開。
裏クターが正月バージョンになって公開されました。ボーナスステージなので、いかに多くのオトシダマをゲットできるかがカギです。タイトル画面のクターが持っているのは棒とナス…つまり、ボーナス=ボーナスステージというのは少々強引な気がします。